今年初めての昆虫採集!
実は、この日採集に行った同じメンバーで、一週間ほど前に下見に行ったのだが、その際は、樹液の出が今一、、、、、、、、、あまり期待出来そうにない状況だった為、
『1-2週間したらもう一回来て見よう!』
などと話してた。
朝7時に家を出て、FK-03のポイントの下見にGo!
去年まで、一番の樹液酒場だったクヌギは、未だ樹液が出ておらず、
残念な状態。。。。。。。
竹林の中のクヌギも樹液が出ていない。。。。。
今年は、どうしたのだろう。。。。。。。。。。。。。
奥の雑木林に移って、ようやく5箇所ポイントを発見!
一箇所は、樹液が良く出ており、周りもプンプン臭っている状態! これはいけそうだ!
5箇所の内、2箇所は高すぎる為、観察のみになりそうだが、
3箇所は期待できそう!
夕方7時になって、Tさん家族(パパ・T君4年生・K君2年生)が当家まで車で迎えに来てくれたので、
息子と一緒に乗せていただき、FK-03ポイントに直行!
(今、Tさんとは一緒にフットサルをやっており、2年生の息子のTとTさんのとこのK君は同級生で、同じサッカークラブに所属。 何かと色々とお世話になっております。)
車の中で、子供たちが
『あっ、虹だ!!』って叫んだ。
本当だ、こんな夕方に虹なんて珍しい~ なんて思ってみていたら、
Tさんが、
『あっ、コウモリだ!!』
って、大人と、子供では、見えるものが違う。。。。。。。。。
結構笑えました。p(^_^)
下見しておいた5箇所のクヌギの内、4箇所で採集が出来た。
カブトムシ ♂ 2匹
カブトムシ ♀ 1匹
ノコギリクワガタ ♂ 2匹
コクワ君達 6匹
という感じ、
帰り道、白樫の木から樹液が出ているのを発見!
カブトムシの♀がチューチュー吸ってた。
ここで、カブト♀一匹追加
このポイント、たどり着くまでの道のりがかなり気味が悪く、
殆ど肝試し(^_^;;; お墓いっぱぁ~ぃ、、、、、
行きは、子供達が相当怖がっていたけど、虫を見つけた途端に怖さを忘れて、
昆虫採集に夢中になっていました。
帰り道では、懐中電灯で 『オバケー~~』なんて、遊ぶほど余裕!
やっぱ、夜の採集は何人かで行くのが楽しいね!
また行きましょう!
2010年7月17日土曜日
2010年6月27日日曜日
再び芦ノ湖へ ブラックバス釣行
今日は、朝一番というか、夜中2時半に起きて芦ノ湖に向かった。
天候は、決して良いとは言えないと言うか、人間にとっては最悪な天気という感じ。。。。
霧、雨、風、、、、、、、、、、、、、キビシィーーーー
でも、魚の食いが立っているので、一投目から良感触!
今日は期待できそう!!
一投目、渓流用のミニミノーをキャスト、
いきなり大物がヒット!
ドラグの調整をしておらず(閉めっぱなし)、ラインが切れてしまった。
まさに、取り逃がした魚は大きい~~ぃ~。。。。
引きからすると、50cmは超えていたと思う。
そこから、4回続けてバラしてしまい、おにぎりを食べながら原因を考えてみた。
今回から、Firelineを始めて使っている為、そこに原因がある可能性が大きいと見て、
ロッドをかなり柔らかめの物に変更、
それまでは、合わせて直ぐにバレていたのが嘘のように乗ってきてくれた。
超過は、
5回バラシ
&
15cm級 1匹 ルアー: ミノー
25cm級 1匹 ルアー: ミノー
45cm級 2匹 ルアー: クランクベイト
60cm級 1匹 ルアー: クランクベイト
夕方になって、雨が上がってきたので、大物2匹だけ写真を撮れた。
45cm級のバス

60cm級のバス
メジャーが無かったので、キチンとした体長は不明だが、
恐らく50cm後半の大物!
なかなか、上がってきませんでした。
私が今までに釣ったバスの中で、最大なのは間違いない
天候は、決して良いとは言えないと言うか、人間にとっては最悪な天気という感じ。。。。
霧、雨、風、、、、、、、、、、、、、キビシィーーーー
でも、魚の食いが立っているので、一投目から良感触!
今日は期待できそう!!
一投目、渓流用のミニミノーをキャスト、
いきなり大物がヒット!
ドラグの調整をしておらず(閉めっぱなし)、ラインが切れてしまった。
まさに、取り逃がした魚は大きい~~ぃ~。。。。
引きからすると、50cmは超えていたと思う。
そこから、4回続けてバラしてしまい、おにぎりを食べながら原因を考えてみた。
今回から、Firelineを始めて使っている為、そこに原因がある可能性が大きいと見て、
ロッドをかなり柔らかめの物に変更、
それまでは、合わせて直ぐにバレていたのが嘘のように乗ってきてくれた。
超過は、
5回バラシ
&
15cm級 1匹 ルアー: ミノー
25cm級 1匹 ルアー: ミノー
45cm級 2匹 ルアー: クランクベイト
60cm級 1匹 ルアー: クランクベイト
夕方になって、雨が上がってきたので、大物2匹だけ写真を撮れた。


60cm級のバス
メジャーが無かったので、キチンとした体長は不明だが、
恐らく50cm後半の大物!
なかなか、上がってきませんでした。
私が今までに釣ったバスの中で、最大なのは間違いない
2010年6月1日火曜日
芦ノ湖 ブラックバス釣行
登録:
投稿 (Atom)